みなさまへのエール

message for you

みなさまへのエール

当院で治療を受けられた患者様から頂戴したメッセージを、ご本人のご了承を得て掲載しております。

皆様から頂戴したご意見などを参考に、より良い医療のご提供に努めてまいります。

なお、これらのメッセージは当時の状況に基づいた主観的なご意見・ご感想であり、あくまでも参考としてお役立てください。

赤ちゃんが産まれると全て頑張って良かったと思えました‼

・自分自身に注射するのが最初は怖かったです。(すぐに慣れました!!)

・採卵時の麻酔も怖かったです。

・頻回に通院するのが大変でした。

ただ、赤ちゃんが産まれると全て↑頑張って良かったと思えました‼頑張ってください‼

苦痛はありましたが、自分の子どもが生まれた喜びと比べるとなんて事ないなと思いました。

簡単に「不妊治療」と考えていたんですが、説明・検査・薬の使用、毎日の体温測定など、やらねばいけない事や、それにかかる日数がある事を身をもって知りました。

自宅から車で約2時間の道のりは正直ラクではありませんでした。

有難い事に1回で妊娠することができ、とても感謝しました。

毎日の腟剤や、腹部や臀部に貼るシールの痒みなど、苦痛はありましたが、自分の子どもが生まれた喜びと比べるとなんて事ないなと思いました。

年齢と金銭面が良かったら2人目も・・・と思っています。

旦那さんは是非とも奥様のサポートをしすぎるくらいしてあげて下さい

(男性)自然妊娠ではなかなか授からず、3年間悩んでおりました。

そこで岡本ウーマンズクリニックさんに受診し、体外受精を実施することに決めました。

最初は自然妊娠でないことに色々と不安はありましたが、遺伝子異常の有無、カウンセリングなど行い、不安なことを解消していきながら進めていきました。

男の自分よりかは、遥かに妻の方が不安や負担が大きいなか、薬を飲んだり、健康面を注意しながら、仕事を行ったりなど、大変な状況になりますので、旦那さんは是非とも奥様のサポートをしすぎるくらいしてあげて下さい(自分はなかなか出来てないので後悔しています)

奥様の方から旦那さんへはなかなかお願いしづらい事も色々とあると思いますので、お二人で話合いながら進めていき、不妊治療を続けられたらなぁと思います。

治療を進めていくことで、妊娠に近づくことができると励ましてもらい先生や看護師さんと一緒に頑張ることができました。

この度、第1子を出産いたしました。

岡本ウーマンズクリニックに通院中は、周囲の人をうらやましく思い、不妊治療がつらく「どうして妊娠できないのだろう」と思う毎日でした。

しかし、治療を進めていくことで、妊娠に近づくことができると励ましてもらい先生や看護師さんと一緒に頑張ることができました。

また、第2子目指してお世話になりたいです。

本当にありがとうございました。

岡本ウーマンズさんと出会えて本当に良かったです。

6・7年までから岡本先生の元で不妊治療をはじめ、5年前に一卵性双生児を授かることができました。

保存胚6つを残し、もう一人授かれたらという気持ちがでてきた中・・子宮筋腫が再発しました。

子宮筋腫症があると着床しにくいというネット情報が頭の中にあり、諦めようかなという気持ちになってきていました。

しかし、岡本先生に話をきいて頂き、前向きに考える言葉を沢山もらってやはり“第3子ほしい!”と思い胚移植をする事にしました。

正直不安も多かったですが、1回の移植で着床し、育ってくれて早産ではありましたが、今NICUで元気に成長中です。

岡本ウーマンズさんと出会えて本当に良かったです。岡本先生、スタッフの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

上の子(一卵性双生児)の時から第3子まで、先生をはじめスタッフの方々には本当に感謝しています。

(男性)今回は前回よりも更に高齢という事であり、妻の体調や希望を考慮した上で保存していた胚を移植しようということになりました。

妻の子宮の病気や年齢も考えると正直今回は無理かなという思いがありましたが、母子共に無事に出産に至りました。

上の子(一卵性双生児)の時から第3子まで、先生をはじめスタッフの方々には本当に感謝しています。ありがとうございました。

「妊娠されてますよ」と伝えてもらった時のことは一生忘れることはありません。

私は他院で数年の間タイミング法、人工授精で通院していましたがなかなか授かることができずこちらのクリニックでお世話になることにしました。

初めてのことばかりで最初は不安もありましたがみなさん親切で安心してがんばることができました。

「妊娠されてますよ」と伝えてもらった時のことは一生忘れることはありません。

奇跡だと思いました。

岡本クリニックさんのおかげで無事に妊娠・出産でき本当に感謝しております。ありがとうございました。

スタッフの方々を信じて諦めずに治療を続けて良かったです。

元々別のクリニックに通っていましたが、ステップアップのため確かな実績で有名なこちらのクリニックにお世話になりました。

痛みを伴う治療に加え、市外からの通院や仕事の両立等、心が折れそうになることもありましたが、今回体外受精で無事に妊娠・出産することができました。

岡本先生はじめスタッフの方々を信じて諦めずに治療を続けて良かったです。本当にありがとうございまいした。

もっと早く体外受精をすれば良かったと思いました。

2023年1月に体外受精の治療の話を聞きに行き、保険適用になったので、すぐ治療に入れないんじゃないかと心配しました、2月には治療に入れて安心しました。

いざ、治療が始まると自己注射がやはり大変でした。

3日に1度くらいのペースでの通院も仕事をしている身としたら職場の理解が必要だと感じました。

毎回待ち時間も長く2、3時間はかかるのが当たり前だったと思います。

採卵は麻酔をするので痛くなかったのが良かったです。胚移植する時が意外と痛くて力が入ってしまいました。

治療のおかげで赤ちゃんが授かることができ、もっと早く体外受精をすれば良かったと思いました。

病院には感謝しております。ありがとうございました。

また第2子に向けて、こちらでお世話になりたいです。

この度、第1子を出産いたしました。

31歳で結婚し、すぐに基礎体温表や排卵予測検査薬で自己流の妊活を試みましたが、半年しても妊娠に至らなかったので、近医の産婦人科に通院し、タイミング法(卵胞チェック、排卵誘発剤、黄体ホルモン補充)や人工授精を受けました。しかし、妊娠に至りませんでした。

こちらのクリニックでの治療経験者の口コミや病院からの案内で、県内で長年の治療実績のあるこちらのクリニックを知り、少しでも早く紹介してもらい治療のステップアップにトライしたかったのですが、片道2時間の通院や勤務調整が難しく、仕事と治療の両立への不安が拭えず、なかなか踏み切れずにいました。

33歳の時にやっとこちらのクリニックへ紹介してもらうことにしました。

検査と説明をしっかりとしてもらい、顕微授精にトライし、採卵5回、胚移植11回目で、37歳で妊娠に至りました。

長い治療経過の中で、陰性判定や流産で気分が落ち込むこともありましたが、院長の熱意や看護師さんたちの前向きなサポート、夫の理解と支え、自分自身へのリフレッシュ等の労りもあり、気持ちを切り替えて、すぐに次の治療に臨め、いつも細やかに気遣ってくださる看護師の皆様、丁寧でスムーズな対応をしてくださる受付の方、高い技術で治療を支えてくださる胚培養士の方に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

また第2子に向けて、こちらでお世話になりたいです。

上部へスクロール