みなさまへのエール


みなさまへのエール
当院で治療を受けられた患者様から頂戴したメッセージを、ご本人のご了承を得て掲載しております。
皆様から頂戴したご意見などを参考に、より良い医療のご提供に努めてまいります。
なお、これらのメッセージは当時の状況に基づいた主観的なご意見・ご感想であり、あくまでも参考としてお役立てください。


妻と一緒に頑張ろうという気持ちを強く持つことができたのでとてもありがたかったです。
(男性)以前の産婦人科では妻しか入ることが出来なかった為、私は先生からの説明を直接聞くことができませんでしたが、ここでは私も一緒に入ることが出来て、直接説明を受ける事が出来たので、妻と一緒に頑張ろうという気持ちを強く持つことができたのでとてもありがたかったです。
説明もとても丁寧で親身になって接して頂きました。


話しやすい看護師さんの雰囲気と丁寧な説明がとてもありがたかったです。
私は始め他院で治療していましたが、岡本ウーマンズクリニックに変わってから安心して治療に進むことができました。
やはり妊活をしている女性は少なからず不安とストレスがあると思います。
なにか不安なことがあったり聞きたいことがあった時は、話しやすい看護師さんの雰囲気と丁寧な説明がとてもありがたかったです。
おかげで安心して治療に通うことが出来たと思います。


妊娠しましたよ、と判定されたときは、本当に嬉しくて先生の前で泣いてしまいました。
私は1人目の子どもをこちらの病院で治療し授かり、2人目を希望して今回また受診しました。
なかなか妊娠できず顕微授精を6度繰り返しながら3年が経ちました。自分の職場で他のスタッフが妊娠報告しているのを、嬉しいけど羨ましい気持ちで聞いていました。
診察室に入るのが悪い結果をきくのが怖くなることもありました。
でもやっと妊娠しましたよ、と判定されたときは、本当に嬉しくて先生の前で泣いてしまいました。
この日のことを、私はずっと覚えています。
つらい気持ちになることも多かったですが、あきらめないでよかったと思えるようになりました。
ありがとうございました。


丁寧な説明と結果に基づいた自分に合う方法で進めていただき、良かったです。
不安な中で始まった治療でしたが、丁寧な説明と結果に基づいた自分に合う方法で進めていただき、良かったです。
主人からの何気ないサポートで、日々助けられました。
先が見えないと、不安なことも多々ありましたが、今出産を終え、本当に良かったと思っています。


1回目の胚移植で妊娠できると思ってなかったので、驚きと喜びでいっぱいでした。
夫婦ともに高齢だったので、早くから妊娠できるよう顕微授精からお願いしました。
保険適応となったこともあり、保険適応される回数を目途に頑張るつもりでした。
まさかの1回目の胚移植で妊娠できると思ってなかったので、驚きと喜びでいっぱいでした。
その後、流産してしまいましたが、2回目の胚移植でまた妊娠することができ、今回は無事に出産することができました。
妊娠経過の中で、順調にいかなかったり、出生後に赤ちゃんはNICUに入院管理となってまだまだ不安や心配事はありますが、五体満足で生まれてきた我が子を可愛く、母になれた喜びをかみしめています。
本当にありがとうございました。


治療を悩まれている方、1日も早く相談されることをおすすめしたいです。
結婚10年目にしてようやく妊娠することができ無事に出産することができました。
不妊治療は1人の思いではできません。夫婦2人で強く望み協力あってからこそだと思います。
いつか妊娠できるだろうという考えで、年齢だけ重ねてしまい、通院するのが30代後半となってしまい、妊娠に至るまでは長い道のりでした。
毎回希望と悲しみの繰り返しで精神的にも辛いこともありましたが、8回目でようやく妊娠に至ることができました。
あきらめずにがんばれたのは、主人の“自分たちが納得がいくまで続けよう”という言葉とスタッフの方たちがとても丁寧で安心して通うことができたからです。
もっと早い段階から治療を始めたらよかったと思う事があります。
治療を悩まれている方、1日も早く相談されることをおすすめしたいです。きっと大きな力になってくれるはずです。


第1子、第2子ともに不妊治療を経て妊娠、無事出産まで迎えることが出来ました。
第1子、第2子ともに不妊治療を経て妊娠、無事出産まで迎えることが出来ました。
残念ながら結ばれなかった生命もあり、辛いこともありました。
その子たちの分も、私たち夫婦のもとに来てくれた2人の子どもに愛情をそそいで育てていきたいと思っています。


子どものいる未来をモチベーションにして治療に臨みました。
できるだけ早く子どもを授かりたいと思っていましたが叶わず、他院でのタイミング法や人工授精を経て、こちらでお世話になりました。
フルタイムで仕事をしているため治療との両立は大変でしたが、上司に大まかな治療スケジュールなどを伝えて相談し、業務の調整をしながらなんとか通院することができました。
初めの頃は急に仕事を休んだり早退することに、とても引け目を感じていましたが、子どものいる未来をモチベーションにして治療に臨みました。
採卵も顕微授精も初めての経験でしたが、1度の胚移植で妊娠し、無事に娘と会うことができました。
先生やスタッフの皆様に心より感謝申し上げます。


妊娠出産への1番の近道は、やはり時間勝負なのかなと思いました。
3年前に採卵・凍結した卵で、今回2人目の出産を致しました。
妊娠する前は、ネットやSNSを見漁っていましたが、妊娠出産への1番の近道は、やはり時間勝負なのかなと思いました。
食事等の見直し、体質改善も行うに超したことはないと思うのですが、それが心を疲れさせることもあると思います(制限したりで)。
クリニックの先生はじめ職員の皆様はプロの方なので、ただ立てられた道のりを淡々とすすんでいくことが結局は近道になるかと思います。


無事に出産できることができ、一歩踏み出して良かったと思います。
産婦人科で不妊治療をしていた時は、治療がなかなかすすまない事への焦りと、妊婦さんや赤ちゃんを見るたびに不安になり、ストレスになっていました。
次のステップへと岡本ウーマンズクリニックさんを受診しました。
年齢的にも早く進めたいという気持ちがあったため、できることからどんどん検査や治療ができ、焦っていた気持ちはなくなりました。
体外受精について、治療内容について等とても詳しく説明して下さり、とても安心できました。
注射(自己)は怖かったですが、事前に練習させてもらったり、看護師さんがはげまして下さり、頑張ることができました。
無事に出産できることができ、一歩踏み出して良かったと思います。ありがとうございました。

