治療を頑張っている皆さんのもとへ可愛い赤ちゃんがきてくれることを願っています。

近所の産婦人科へ通いタイミング法を行いましたが、妊娠することができず、岡本ウーマンズクリニックさんを紹介していただきました。

諸々の検査を行い、妊娠への一番の近道は顕微授精であるということで治療をお願いしました。

1回目の採卵で凍結できた胚盤胞は4個。

3回の移植は着床はするけれど、hcgの値は非常に低い状態。

4回目、残り1個の凍結胚を移植し、ようやく妊娠、出産へ至りました。4回目の移植で妊娠判定をもらいましたが、6Wの診察では胎嚢が小さく、心拍の確認もできませんでした。

ようやく妊娠判定をもらえたのにまたダメってこと・・・?と落ち込み、次の診察まで生きた心地がしませんでした。

諦め半分で受診した7Wの診察。画面に映る大きくなった胎嚢とドクドクと大きな音を響かせる心拍。無事に育っていることが確認でき涙が出ました。

妊娠初期はつわりがひどく何度も脱水状態になったり、出産も微弱陣痛でなかなか進まなかったりと、妊娠、出産に至るまで大変でしたが、それも忘れてしまうくらい、本当に本当に我が子は可愛いです。治療を頑張ってきて本当に良かったなと思います。

岡本先生を初め、スタッフの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

治療を頑張っている皆さんのもとへ可愛い赤ちゃんがきてくれることを願っています。

上部へスクロール