1年半体外受精で通院しました。
自身の年齢が39で高齢出産は避けられなかった為、ネットや友人の話から、岡本ウーマンズクリニックで不妊治療を選択しました。
1回の採卵で4個受精卵ができたのですが、4回目でようやく妊娠しました。
3回失敗した時は、本当に妊娠できるのか不安でしたが、4回目の移植前に子宮内フローラ検査を行い、子宮内環境が悪い事が分かり、治療を行った上で4回目妊娠に至ったので、効果があったのだと感じています。
治療中は派遣社員だったので、仕事と治療の両立はむずかしくありませんでしたが、途中、正社員で転職後、3ヶ月くらいで妊娠だったので、正社員になったからの仕事の調整は職場の理解がないとむずかしいと感じました。
不妊治療が成功しても、今度は出産まで無事に成長してくれるのか、不安がつきまといます。
妊娠は出産までの通過点にすぎないので、必要以上に気負わず治療していくと良いかと思います。