何か思ってることがあれば、1人で抱え込まず、誰かに打ち明けることが1番だと思います。

(男性)二度目の治療であり不安はありませんでしたが、保険適用が始まり、スケジュール調整が忙しくなった。

適用前よりも短期的なスケジュール調整となりますが無事に出産まで妻と協力していくことができました。

不妊治療をし、1人目を授かり無事に女の子を出産し、その3年後にまた治療をして、2回目の移植で2人目を授かることができました。

その後、無事に女の子を出産しました。

治療中は精神的に不安だったり、落ち込んだりと気持ち的には不安定だったように思えます。

でも妊娠がわかった時は凄くうれしくて、辛かった治療のことなど忘れてしまうくらいでした。

治療中は精神的なダメージが大きいので、旦那さんの支えが必要です。

何か思ってることがあれば、1人で抱え込まず、誰かに打ち明けることが1番だと思います。

気持ちに余裕を持ち、焦らず治療にのぞめばいい結果へと繋がると思います。

上部へスクロール