みなさまへのエール


みなさまへのエール
当院で治療を受けられた患者様から頂戴したメッセージを、ご本人のご了承を得て掲載しております。
皆様から頂戴したご意見などを参考に、より良い医療のご提供に努めてまいります。
なお、これらのメッセージは当時の状況に基づいた主観的なご意見・ご感想であり、あくまでも参考としてお役立てください。


この病院で信じて治療して良かったです。
体外受精じゃないと子どもは授かれないと知って沢山泣いたし、色んな感情が出ましたが、逆に可能性はあるんだから頑張ろう!と思えました。
生理中の内診や自己注射、そして採卵など本当に自分はよく頑張った!!とはげまして日々生活し、移植を迎えました。
奇跡的に1回で妊娠することが出来て、本当に頑張ってよかったと思いました。
この病院で信じて治療して良かったです。


様々な検査を経て、すぐに顕微授精に向けて動き出してくれて、とても納得のいく治療方針でした。
元々、子宮奇形だったので妊娠しづらいだろうと予想していたので一刻も早く(1才でも若いうちに)授かりたく、ステップアップするつもりで初診から相談しました。
様々な検査を経て、すぐに顕微授精に向けて動き出してくれて、とても納得のいく治療方針でした。1度目の顕微授精で見事妊娠し、とても嬉しかったです。
ただそれからの妊娠期間も甘くはなく、制限の多い生活だったものの無事娘を出産することができました。あと2つ保存してもらっているので今後の家族プランをしっかり考え、兄弟をつくってあげたいと考えています。


妻が意欲的に不妊治療に臨んでいたので協力した。その甲斐あってか一度の顕微授精で授かることができました。
妻が意欲的に不妊治療に臨んでいたので協力した。
1人で注射や通院・服薬などつらかったと思います。大好きなコーラやコーヒーなどもやめる位、努力していました。
その甲斐あってか一度の顕微授精で授かることができました。


不妊治療は精神的にも金銭的にも不安が多いですが、可愛い子どもにはかえ難いものだったと今思います。
平成ラストの4月、無事に可愛い我が子を抱く事ができました!
地元で治療を始めましたが、思いきって長崎まで通って本当に良かったと思います。
年齢的にも早くとの思いが強かった為、すぐに体外受精を希望しました。
1回目で1度授かるものの流産、2~4回目は陰性でクリニックの帰りには出島のベンチで涙を流したものです。
5回目の移植で陽性!
クリニックを無事に卒業できたのもあきらめずに通えたのも先生方、看護師の方、優しく接してくださったスタッフの方々のお陰です。そして、行ける時は必ず一緒に来てくれた主人の支えあってのことだと思います。
不妊治療は精神的にも金銭的にも不安が多いですが、可愛い子どもにはかえ難いものだったと今思います。クリニックの方々には感謝しかありません。本当にありがとうございました!
私も体験談には励まされていたので誰かの励みになればと思います。


できる限りしっかり話しを聞いたり苦しさや辛さを共有することが夫の仕事かもしれません。
何回もうまくいかずに、その度にもうあきらめた方がいいのか・・・・と夫婦で悩んだものです。
しかし、夫である男性は妻のがんばりやつらい思いをしっかり受けとめて励ますことしかできません。男性以上に精神的なダメ―ジが大きいものと思います。
できる限りしっかり話しを聞いたり苦しさや辛さを共有することが夫の仕事かもしれません。不妊治療は本当に夫婦力を合わせてするものだと感じています。
あきらめずに何度も通院して、あきらめずに治療を受けた甲斐があって待望の子どもを授かる事ができました。
クリニックの先生方をはじめ、スタッフの皆さまには本当に感謝しています。細部にわたる気配り・心配りもありがたかったです。また今後共どうぞよろしくお願いします。


結果論に聞こえるかもしれませんが、一歩ふみだして本当によかったと思っています。
この度、第2子を出産しました。第1子、第2子共に凍結胚移植による体外受精にて妊娠することができました。
前回とは違い、今回は凍結されている胚を移植するところからのスタートでしたので精神面、体力面ともに楽に落ち着いて治療へ望むことができました。
とはいえ、やはり判定がでるまでのあの期間は毎日不安で仕方ありませんでした。
不妊治療は経験したことのある人にしかわからない不安や辛さがあります。自然に妊娠することがどんなにうらやましいか・・・それって奇跡的なことなんだな。と何度も思いました。
それに治療は100%の妊娠を保障するものではありません。ここにくるまでたくさん悩みました。
結果論に聞こえるかもしれませんが、一歩ふみだして本当によかったと思っています。大切に育てていきます。ありがとうございました。


第1子、第2子共に一度の治療でできたことは先生達のおかげです。
第1子を岡本ウーマンズクリニックで授かり出産。年齢的に第2子を・・・と思い。治療を行いました。
第1子、第2子共に一度の治療でできたことは先生達のおかげです。本当にありがとうございました。


過去の治療歴を見てくださり、こちらでしかできない検査をしてもらい、新しい治療法を提案してもらいました。
県外からの転勤でこちらの病院に転院しました。
私の過去の治療歴を見てくださり、こちらでしかできない検査をしてもらい、新しい治療法を提案してもらいました。
そのおかげで3回目で無事安定期を迎えることができました。
2回の流産もあり、正直とても治療中は辛かったです。
看護師さんたちに沢山支えてもらいました。とても優しく落ち着いていて時にはおもしろい話もしてくれてすばらしい人達が集まっているなと感じました。
先生が最後の通院日に「ぼくたちも悪い結果の時はつらいんだよ」と言っていました。その言葉が今でも忘れられません。
先生たちは診察前の早朝から遅くまで働いていらっしゃるんだなと通っていて感じました。本当にありがとうございました。


の病院に出会い、本当に良かったです。ありがとうございました。
結婚して子どもを授かることは正直当たり前のように思っていました。
中学の頃から生理痛がひどく、20代の時に子宮頚部高度異形成が見つかり、30代で子宮筋腫・子宮腺筋症が見つかり正直子どもは諦めないといけないという気持ちにもなりました。
しかし我が子を産み育てる事が私の夢でもあったので岡本ウーマンズクリニックにかけてみようと思いました。
正直不安も大きく先が見えない事で精神的にも金銭的にも高齢でもあったので体力的にもきつかったように思います。
私は顕微授精後、授かる事ができました。
きっとできる!その気持ちと岡本先生をはじめ岡本ウーマンズクリニックの皆さんの言葉や支えのおかげだと思っています。
この病院に出会い、本当に良かったです。ありがとうございました。


嫁の強い信念と先生の意見を信じ、お世話になり現在は父親になれた事の喜びを感じております。
始めは不妊治療という事で男性としてやや抵抗がありました。費用などに関しても不安がありました。
しかし嫁の強い信念と先生の意見を信じ、お世話になり現在は父親になれた事の喜びを感じております。
本当にありがとうございました。

