うまくいくこと。うまくいかないこと。全てが人生です。でもまずは、信じてできることをやってみる。

(男性)4月3日。待望の長男が誕生しました。様々な治療、サポートをありがとうございました。

夫婦とも結婚が遅く、私の単身赴任等もあり、なかなか子宝に恵まれませんでした。生活が落ち着いてから、タイミング法など行っていましたが、なかなかうまくいかず、岡本さんにお世話になると決めました。

その時に夫婦で話し合ったのでは、お世話になるからには、100%信頼してお願いしよう。ちゃんとこちらがやらなければならないことは全てやろう。そして結果が出なくても、その時にまた二人で話し合って、前向きに次の人生を考えていこう。ということでした。今思えば、この会話が治療を前向きに受けていくために大切なことだったと思います。

治療が始まってからは、妻の負担が非常に大きいと感じました。仕事をしながら、服薬や自己注射、採卵の時には泊りがけで通院しました。家のことでしかサポートできませんでしたが、日々明るく笑顔で過ごすことを心がけました。辛い顔を見せずに頑張ってくれた妻に感謝です。

岡本先生は、ご自分の研究や実績に自信をもたれています。時には、我々のように不妊治療を行っている夫婦のために、国に対して怒りを表すこともありました。そのような態度を目にして、私たち夫婦は信頼感を感じることができました。

「不妊治療」という経験は、誰もができることではありません。その毎日を夫婦で楽しみながら進めたのが良かったのではないかと考えます。

うまくいくこと。うまくいかないこと。全てが人生です。でもまずは、信じてできることをやってみる。そうすれば後悔はないのではないかと思います。

上部へスクロール